2007-09-30
『鼬日和』
ただいま1フェレと1ワン。のんびり更新して行きます。
お届け物です!
イタチたちの上下関係
2007-09-29
相変わらず 大和の寝姿は豪快です(笑)
ハンモックを独り占めしてるもんだから・・・

武蔵は下で爆睡中(爆笑)
ホント気持ちよさそう~~

パシャパシャやってたもんだから
起きちゃった(^^;)

小次郎は 大和と武蔵のケージの探索中(笑)
なんか ええもんありましたか?

さてさて 相変わらず
大和の新人イビリは続いています(^^;)
チョロチョロ動きまくる小次郎を 獲物を狙うかのようなハンターの目つきで 物音を立てずにススススッと近寄り
後ろから羽交い絞め
後ろの首根っこ(私たちが猫掴みする部分)に喰らいつき
時にはブンブン振り回し(^^;)
全く 手加減なしな様です・・・
はじめは「ヤバイかな?」と思い監視してましたが(すぐに引き離せるように)
なんだか 小次郎 怖がるどころか
「クククッ」と喜びの声を出し 大和を払いのけ
乗っかかり 飛びつき 噛み付きかえし
と やり返しているんですよね(爆笑)
根性あるよ!この子!
武蔵のときは血相変えて逃げ回って脱糞&おちっこジョーの繰り返しで大変だったんですけど(^^;)
まぁ なので未だに武蔵は大和には頭が上がらないんです
新人イビリの大御所・・・
2007-09-28
ちょっと寒くなってきたんでしょうかね?
夏場は決して一緒にハンモックで寝ようとはしなかったのに
ココ最近 一緒になって寝ている姿を目撃します
狭い ハンモックでキュウキュウになりながら(笑)

たまに ホームステイという形で 武蔵を小次郎のいるケージに一緒に入れて ネンネさせる時がありますが
時に ケージの中でいざこざが始まることもあるので人がいない時は
念のため隔離して仕事に出かけます

武蔵のときと違って小次郎の場合肝がすわっているというか
どんなに 大和&武蔵に飛びつかれても
飛びつき返す 根性があるのでちょっと安心・・・
しかし・・・
やはり 大御所「大和」さま
新入りはやっぱり 気に食わないらしく
なかなか 心を開いてくれません(^^;)
まぁ 武蔵のときは半年かかったので すぐに仲良くなってくれるなんては 思ってなかったですけどね
徐々に慣らしていこうと思います

ボク 小次郎
2007-09-27
黒と白の長いヤツ・・・
2007-09-26
うへぇ~~ 一週間以上パソコン放置してた(^^;)
その間に ついに大和が
3歳になりました
立派なおじ様の仲間入りです(笑)

旦那の大好きなチョコレートケーキ・・・
かぁちん的には生クリームが好きなんだけど
旦那がケーキを買ってきてくれたので 文句は言いません(ホントかぁ?)
もちろん 主役の大和君はケーキを食べられるはずもなく
かぁちんととぉちん二人でたいらげました(爆笑)
大和ぉ~これからも元気でいてねぇ~

そして もう一つの「大ニュース」


増えました(爆笑)
随分前にブログで書いたんですけど
ずっとペットショップに一匹だけ残ってた子・・・
お迎えしてしまいました(^^;)
すでに5ヶ月でして やっぱニュージーだからなのか
大きさは 大和兄とほとんど変わりません 1500グラムあります
でもこの子 お迎えするまでにちょっとした難点がありまして
病院の検査結果によっては断念するとこだったんです
頭頂部にブヨブヨしたものがあってですね・・・
ペットショップの方から購入ストップがかかり連絡待ちだったんです
検査の結果 蚊ではない虫に刺されたらしく そこが化膿して膿が溜まっていたみたいです(><)
ややこしい病気でもなんでもなく 安心しましたよ
その 膿は今は綺麗さっぱりなく健康優良児そのものでございます

ある程度大きくなっているからか
大和や武蔵に対して怖がることもなく 逆に向かっていく
とんでもない ヤンチャ坊主です
これから おいおいご紹介していきますね(笑)
ちなみに あの破壊王武蔵さえも手を焼いている・・・
最後になってしまいましたが 名前は
小次郎 です
みなさ~ん 健保はいってますかぁ?
2007-09-16
ソレおもちゃでしょ? by武蔵
2007-09-14
脳を鍛えて若返り(爆笑)
2007-09-13
基本 酵母パンが好きなんだけど・・・
2007-09-11
パンじゃ パンじゃ♪♪
私のお気に入りの この3種

特に お気に入りが この
米パン
小麦粉と卵を使ってない 米オンリーのパン!!
これが またモチモチふわふわしていて たまらな~~い
食物アレルギーのあるかぁちんが 安心してどんな時も食べられるパンなのだ

アレルギーっても 普段生活している範囲内ではそう簡単には
現れないんですけど
体が弱ってるときに てき面に現れるんです・・・(T T)
実は「大豆アレルギー」
なので 大抵の食品は食べられなくなるのです・・・
でもね元気なときは何でも食べられるのよ~~
何でだろうね?
あぁ 体の神秘(爆笑)

コレ クリームチーズね☆
とろ~りとろ~り♪ 以外に大きいのよ・・・

お鼻ヒクヒクしてるね
寝ててもパンの香りには敏感(爆笑)
がんばるイタチ
2007-09-08
厄年なんかに負けるもんか!(笑)
2007-09-07
フェレ大好きだよ! でもね・・・
2007-09-06
もしかしたら もしかすると
我家にフェレちゃんが1人増えるかもしれない・・・(^^;)
もう半年ばかりペットショップに残っている子がいるのだ
相棒だったブレイズちゃんは お迎えされ
1人で寂しくいつも寝ている・・・

しかも ニュージーの男の子なので結構デカイのだ(笑)
武蔵と変わらないかもしれない・・・

ウチの旦那さんが
「今週になってもお迎えされる気配がなかったら ウチの子にする」
と 勝手に決めてしまった(^^;
フェレをお迎えするときは いっつも旦那が決めるのだ(笑)
でも 面倒を見るのはかぁちんなんだな・・・
最初はあまり乗り気じゃなかったかぁちん・・・
だってね やっぱ自分たちの生活もあるわけだし
(特に今月来月は出費が続くしね)
フェレズにかかる費用だって安くはないわけだし
葛藤 葛藤
でもね 大和と武蔵の行動を見ていると
やっぱりもう1人必要なのかも・・・と
大和が武蔵の相手をあんまりしてくれないのでね(^^;)
もっぱら人形相手に1人遊びが好きな大和
逆に じゃんじゃか暴れまくって遊びたい武蔵
そんな姿を見ていると
武蔵の相棒がいるんじゃないか・・・と
元気なニュージーにはやっぱ元気なニュージーだろうし・・・
やっぱり悩むよぉーーーー
旦那はお迎えする気満々やけどさ
誰も居ない時はやっぱり寝てるのね
2007-09-02
こちらこそご無沙汰しております。何とか4匹で頑張っていますよ^^寂しい我が家になってしまったけど~だいぶ楽になりました。毎日、わんこのフェレパパお嬢様、安眠中。フェレパパさんへコメントを返さずにすみませんでした。
だんだんと暑くなってきましたね。我が家はすでにエアコンとお友達です(笑)やま&はやお嬢様、安眠中。No title今晩は朝晩涼しくなりましたね^^クーラーは昼間だけで夜は寒いぐらいです。
風邪など引かないように気をつけてね。
もうすぐ夏が終わりであっと!言う間でした。
フェレパパお嬢様、安眠中。No title今晩はいつも来ていただき感謝です。
今日はハチの誕生日でケーキを上げました。ポチ!して帰ります^^フェレパパお嬢様、安眠中。No titleこんにちは、いつも来ていただきありがとうございます。
さてさて~仕事場でついに!(熱中症)になり、点滴を打つことにまでなりました。
暑い!暑い!たまりませんよフェレパパお嬢様、安眠中。No titleおはようございます。いつも来ていただき、ありがとうございます。
いつも暑いですよね~
仕事中もたまりませんよ!^^熱中症に去年なりましたので今年は注意!ですフェレパパお嬢様、安眠中。No titleお久しぶりです。うちのフェレ軍団もクーラーで爆睡ですよ!^^
台風もやっと!行ってくれました^^こちらでは山間部が土砂崩れで大変でしたが、住まいの方は大丈夫でしフェレパパお嬢様、潜る。No titleおはようございます。いつも観ていただき感謝でいっぱいです。
梅雨に入りましてジメジメして嫌ですね~
早く夏来ないかなー?夏になると暑い・暑いし大変ですよね^フェレパパお嬢様、寝てばかり。コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノフェレパパさんへ★
わかります。次から次となると本当にトラウマになりそうで怖いです。もしかしたら小梅さんでフェレは止めるかもしれません。が、可哀想な子を見ちゃうやま&はやお嬢様、寝てばかり。No title最近我が家のフェレ達が次次に亡くなっています。みんな高齢に入るフェレばかりなので本当に辛いです。トラウマになりそーです。 寝ている姿可愛いですね。我が家も寝ていフェレパパ